2006年8月14日 UP
広島市中区袋町 キッチンリフォーム
キッチンをリフォームさせていただきました。キッチンの真ん中に大きな食器洗い機がひとつ。初めてこのキッチンを見たとき、どこで料理を作るんだろう?と思ってしまいました。お客様も使いにくくて仕方がなかったようです。
「調理スペースと流しを広く、色は明るく、とにかく物が置きたい。」とのご要望。すっきりしたキッチンになり大変喜んでいただけました。もちろん今後のメンテナンスは24時間365日OKです。
(総件数:1,469件)
水漏れ、詰まり、水道修理にお伺いした広島水道センターのスタッフブログです。2006年8月14日 UP
キッチンをリフォームさせていただきました。キッチンの真ん中に大きな食器洗い機がひとつ。初めてこのキッチンを見たとき、どこで料理を作るんだろう?と思ってしまいました。お客様も使いにくくて仕方がなかったようです。
「調理スペースと流しを広く、色は明るく、とにかく物が置きたい。」とのご要望。すっきりしたキッチンになり大変喜んでいただけました。もちろん今後のメンテナンスは24時間365日OKです。
2006年8月2日 UP
水漏れ・排水の詰まり以外に「水が出ない」と言うご依頼も頂きます。この暑い時期に水が使えないのはものすごく不便ですね。ビルやマンションの場合、受水槽やポンプ設備の修理が必要となります。
今回はポンプも古いので交換させていただきました。ポンプに限らず取り外した部品は処分する前に分解して、分解の仕方、構造、痛み具合などをチェックします。古い器具を分解することは緊急修理を行う現場作業員にとって一番の教材です。
2006年7月20日 UP
セキスイ化学の技術講習会に出席しました。水道管などを作っているメーカーの講習ですので、講習の内容は私達の仕事に大いに役立ちます。今回の講習内容は現在主流であるポリエチレン・ポリブデン管の水道管の性能・耐久性など。
2006年7月18日 UP
TOTO宇品ショールームにて本日ユニバーサルデザイン講習会に出席しました。ユニバーサルデザインとは「使う人みんなの事を考えて作られたデザイン」と言った所でしょうか。こうしたメーカーのお客様への思いやりは私達の仕事にも大変参考になります。
体におもり、手袋、耳栓などをして高齢者の方の動作の大変さや感覚の衰えを体験します。
どうすればキッチンでの横移動が最小限になるかを模型?を使って説明。ちなみに動作が少なく最も使いやすいキッチンはL型だそうです。今回の講習は大変参考になりました。
2006年7月17日 UP
これも水道管破裂です。原因は水道管に接続しているポンプが故障し回転が止まらなくなり回転するポンプの摩擦熱で水が沸騰。水道管が熱で膨張したところにポンプの圧力がかかり破裂したようです。
こちらが修理後。本当に思いもよらない原因で水道管が破裂するものです。
2006年7月13日 UP
今日は暑かったですね、いよいよ夏が来たようです。水道トラブルは季節を問わず起こります。「水道管の破裂」と言うと冬場に起こりそうなトラブルですが、夏場でもこうしたトラブルは起こります。画像は水道管の老朽化により管に亀裂が入ったことによる水漏れ。
2006年7月3日 UP
2006年6月30日 UP
TOTO共催のトイレリモデル研修会に出席しました。こうした研修会はメーカーや材料販売店が開催します。 大手工務店の方々もたくさんいらっしゃいます。
メーカーの方が新商品の説明をしています。実際に使われるお客様の意見を元にしてどんどん改良が行われているようです。
左が昔のトイレ、右が中国地方にまだ一台しかない試作品、(8月販売予定)進化したトイレの今昔。ずいぶんすっきりコンパクトになりました。使う人を快適にする工夫でいっぱいです。
2006年6月23日 UP
23:52分「トイレにオムツを流してしまったかもしれない。朝トイレに行きたいので何とかしてほしい。」とご依頼を頂きました。トイレの詰りはほとんどがトイレットペーパーや汚物ですがオムツの詰りも割りと良くあるご依頼です。
完全に詰まっています、これではトイレを流せません。オムツは便器の中で水を吸収して膨張するのでつまり除去工具を使用してもつまりが解消されない場合も多いいのですが、お客様が「オムツを半分にちぎって流してしまいました。」とおっしゃっていたので、つまり除去工具を使用させていただきました。
やはりオムツが出てきました。半分にちぎってなかったら出てこなかったかもしれません。深夜の作業は、素早く直して素早く帰ることを心掛けて作業をしています。1:15分終了。