2007年2月22日 UP
(総件数:1,469件)
水漏れ、詰まり、水道修理にお伺いした広島水道センターのスタッフブログです。2007年2月22日 UP
2007年2月21日 UP
蛇口を交換する場合に、「ウチの流し台はサンウエーブなんだけど、TOTOの蛇口って付くの?」等、メーカーの相違について聞かれることがあります。蛇口の交換には現在付いている蛇口のメーカー、流し台のメーカーが違っていても大丈夫です。画像はINAXの蛇口です。
今回はTOTOの蛇口に交換させて頂きました。取り付け部分の寸法は同じなのでメーカーが違っていてもまったく問題なく蛇口の交換が行えます。
2007年2月20日 UP
蛇口のハンドルがグラグラすると、使っているとき不快ですね。蛇口のハンドルの真ん中にある赤や青の小さなフタを開けるとハンドルの取り付けネジがあります。ここを+ドライバーで右に閉めるだけでガタツキが解消されます。
2007年2月19日 UP
まだ交換してから4~5年の洗面所の蛇口からいつもポタポタ水が漏れる。パッキンの劣化よりも使っている人が高齢になり手に力が入りにくいのが原因であることも多い様です。
力が入りにくいときはやはりレバー式の蛇口が良いでしょう。大抵の洗面台の蛇口は簡単に交換できるので水を止めにくい時は蛇口交換がおススメです。
2007年2月18日 UP
古くなった止水栓はハンドルが硬かったりパッキンが劣化して水が止まりきらない場合があります。特に高齢者の場合、硬くて止められないことが多いようです。
屋内での水漏れの際、家財や床、壁が濡れないように屋外や低い位置にある蛇口を開いておくと屋内の水を止めたり勢いを弱めたりすることができます。
2007年2月17日 UP
「台所の排水口に歯ブラシが落ちてたんです。」掃除中に手が滑ったんでしょうか?よくある掃除中の事故ですね。お箸でつまんで取り出すにはちょっと難しい深さです。作業はあっとゆうまに終わりましたが、作業中お客様から以下の質問がありました。
Q「歯ブラシは、ここから先には流れて行かないんですか?」
A「管の曲がりのところで止まっています、これ以上は流れて行きません。」
Q「このまま放っておいたら詰まるんでしょうか?」
A「食べ物のカスや油脂が引っかかって詰まり易くなります。」
2007年2月16日 UP
「蛇口の水が止まらないんです。」とご依頼がありましたが、現場にお伺いしたときは水が止まっていました。「今さっき止まったんですよ、でも前から調子が悪いんです。」どうやら蛇口内部のカートリッジの動きが悪くなっているようですね。
蛇口を分解してカートリッジを交換します。左が新品、右が古い物。カートリッジ内部の小さなパッキンが潰れてしまい動きが悪くなっていました。シングルレバー水栓はカートリッジを交換するだけでレバーの動きも軽くなり、快適に使用できます。
2007年2月15日 UP
「ガレージの中にある蛇口に車をぶつけて蛇口が折れた。」割とよくあるご依頼です。団地などで壁から1個だけポツンと蛇口が出ているのをよく見かけます。この蛇口、洗車には便利ですが普段から邪魔に感じているお客様も多いようです。
真っ二つに折れた蛇口はお客様が自分ではずしていました。「ここに蛇口があったら邪魔なので、栓をしてほしい。」水道管は一見大丈夫そうに見えたので取り合えずプラグ(栓)を取り付ける事に。
プラグを取り付けて止水栓を開けると…「シュー」水道管の外側から水が勢いよく噴出しました。どうやら水道管まで折れていたようです。やはり車をぶつけた衝撃はかなりのものだったようですね。こうなるとコンクリートを壊して水道管を修理するしかありません。
2007年2月14日 UP
「蛇口が空回りして水が止まらんようになった。」バルブ式の蛇口は古くなると蛇口の中のネジが磨り減って、ある日突然ねじ山が全部壊てしまうことがあります。
左が新品、右がねじ山が壊れたもの。ネジ山の部分の大きさが 全然違うのが分かります。ハンドルを回す事で少しづつちびていき、薄くなったネジ山がある日突然、ボロッと壊れてハンドルが利かない状態になってしまいます。今回は部品交換で対応させていただきましたが、そろそろ蛇口の交換が必要です。
2007年2月13日 UP
不特定多数の人が使用する飲食店のトイレ。お店の人も「お客様が使ったので何が詰まっているか分からない。」一体何が詰まっているのか?と心配な様子でした。今回は単なる紙の使いすぎだったようで、幸いなことに詰まりはすぐ解消されました。お店のトイレ詰まりの場合、便器の中に何がしかの異物が入っていることも多いですね。