詰まり・水漏れ・水道修理ブログ


広島水道センターブログ

(総件数:1,469件)

水漏れ、詰まり、水道修理にお伺いした広島水道センターのスタッフブログです。

2007年3月27日 UP

引越し先のウォシュレット

2007_0327

引越しシーズンのためここ最近は食器洗い機の分岐金具の取付、洗濯機の蛇口修理、ウォシュレットの脱着・修理のご依頼を多く頂きます。画像のシャワートイレは元栓を開けて5時間くらいしてから水漏れが発生しました。

2007_0327_1

今回入居するまで、長い間使用していなかったトイレ。シャワートイレのタンク内部から「シュー」と音を立てて漏水していましたが、給水管の一部が腐食しているところを見ると以前から調子はよくなかったようですね。こうした時は買換えがおススメですがシャワートイレが必要ない場合は便座への給水を止めてしまえば普通の便座として使えます。

広島水道センター

2007年3月25日 UP

屋外排水マス詰まり

2007_0325

屋外の排水マス詰まりの原因で一番多いのは木の根の詰まりですが、油脂類や逆勾配などもあります。埋立地では地盤沈下による排水管の破損も多く見られます。

広島水道センター

2007年3月24日 UP

広島市南区 ハンドルが取れた

2007_0324_1

「蛇口のハンドルが外れてお湯が噴出したんです」現場に到着したときは見た目に異常はありませんでしたが…

2007_0324_2

元栓を止めた状態で蛇口のハンドルを回していくと…あれ?

2007_0324_3

パッキンごとハンドルが取れてしまいました。ハンドルの取付部分のナットが使用しているうちに緩んでしまったことが原因のようです。ハンドルを分解して元に戻せば修理完了、ついでにパッキンを交換しました。簡単に修理できる故障です。

広島水道センター

2007年3月23日 UP

安佐南区緑井 下水の詰まり

2007_0323

下水が詰まって排水マスから水があふれています。排水マスの周りはあふれ出た油脂でドロドロの状態。家の裏の勝手口近くのマスなので長い間汚水があふれているのに気づかなかったようですね。排水の流がおかしいと思ったら一度、家の周りを点検してみると良いかもしれません。

広島水道センター

2007年3月22日 UP

お寺のトイレ詰まり

2007_0322

昨日はお彼岸のお墓参りで広島市内のお寺でも大勢の人がお寺に訪れていたようです。お寺のトイレ詰まりのご依頼を頂きました。「誰が使ったから分からないから何がつまったのか…」お寺の方も困惑気味でしたが、どうやら原因は紙の使いすぎによるものだったようです。詰まらせた人も言い出しにくいところもあると思うのでラバーカップを置いておくと良いかも知れません。

広島水道センター

2007年3月21日 UP

呉市広 蛇口交換

2007_0321_1

蛇口の水漏れ修理でパッキンを交換するのも良いですが蛇口があまり古い場合は、パッキン交換をするとハンドルの動きが硬くなる事があります。2007_0321_2

ハンドルが軽く回るので操作が楽です。画像の蛇口なら費用も安く済みますので20年以上使用している場合は交換をおススメします。

広島水道センター

2007年3月20日 UP

呉市焼山 排水管の逆勾配

2007_0320

画像の排水マスは上から下にむかって排水します。でもよく見てみると排水管の上側に向いて水が溜まっていますがこれが「逆勾配」と言われる状態です。排水管には排水がうまくいくように滑り台のように勾配がついていますが、この勾配が何らかの原因で逆を向いてしまうと、詰まりの原因になってしまいます。こうなってしまうと排水管の工事が必要です。

広島水道センター

2007年3月19日 UP

トイレ部品の交換時期2

2007_0319_1

「ヒモで引っ張ったら水が止まるんよ」ずいぶん長い間ごまかしながら使っていたようですね。画像の部品はボールタップと呼ばれる部品です。フロートバルブと同じく古くなると中のパッキンが溶けたりして水漏れが起こります。

2007_0319_2

ボールタップのつなぎ目から水漏れが発生したのを以前、お客様が応急処置されたようです。結果的に水が止まったのですが、ここはシールテープ(防水テープ)を巻くところではありません。

2007_0319_3

この接続部分の水漏れは平パッキンを交換します。ボールタップを交換するときはこの部分のパッキンは必ず新しい物を使用します。

2007_0319_4

フロートバルブを交換してもボールタップが壊れているとタンクから便器の水漏れが直りません。トイレが古い場合はフロートバルブとボールタップを同時に交換したほうが良いでしょう。

広島水道センター

2007年3月18日 UP

トイレ部品の交換時期

2007_0318_1

トイレタンクや便器は割らない限りいつまでも使えますが部品が古くなった場合は交換しなければいけません。特にゴムでできている部品は一般的に大体10年くらいが交換時期です。

2007_0318_2

レバーに鎖でつながっている「フロートバルブ」は全体がゴムでできています。10年以上使用したフロートバルブの表面を触ってみると…

2007_0318_3

溶けたゴムが手にべっとり付きました。フロートバルブに限らず水廻りの器具に使用しているゴム製品は古くなるとゴムが硬化したり溶けたりして水漏れの原因になるので、画像のように手に溶けたゴムが付くようなら早めの部品交換をおススメします。

広島水道センター

2007年3月16日 UP

リモデルフェア

2007_0316_1

広島市南区の広島産業会館でTOTO・DAIKEN・YKKap主催のリモデルフェアが開催されました。

2007_0316_2

16:00頃に行きましたが平日にもかかわらず大勢の人でにぎわっていました。

2007_0316_3

リフォームの商品だけでなく、19世紀の便器から最近のものまでを展示しています。

2007_0316_4

こちらは最新のトイレ。デザインがとても美しいですね。

2007_0316_5

普段は見られない便器の断面。

2007_0316_6

仕事柄こうゆうのを見ると携帯電話がどの辺に詰まるのかに興味がわいたりします。

2007_0316_7

普段ショールームでは見られないものがたくさんあって面白い展示会です。明日17日の17:00まで広島市南区役所前の広島市産業会館・西展示館で開催されています。

広島水道センター

1 131 132 133 134 135 147

0120-30-20-30に電話する