広島水道センター「スタッフブログ」

広島で水まわりのトラブル修理を行わせていただいたスタッフのブログです

蛇口水漏れ、トイレ詰まり修理は広島水道センター

トイレ詰まり、トイレ水漏れ修理は広島水道センター

広島水道センタースタッフブログ

水漏れ、詰まり、水道修理にお伺いした広島水道センターのスタッフブログです。
総件数:1,469 件

トップ

広島市佐伯区に在中されているお客様から「台所シンクがつまって水が流れない」と修理のご依頼をいただきました。

修理をおこなうまでの流れについて

たくさんの水道修理会社があるので、どこに依頼をすればよいのか迷いながらご連絡をいただくお客様がたくさんいらっしゃいます。

・料金はどのくらい必要なのか
・今日中に修理は可能なのか
・クレジットの対応は可能なのか

気になる方は下記もご覧ください。

現地に到着してトラップの確認をしてみると、ビッシリと汚れがこびりついていました。
今回は分解して掃除と劣化した部品を新しく交換する作業になります。

ワン(椀)トラップの仕組み


まず、「ワントラップって何?」と疑問に思う方もいらっしゃるので、仕組みと役割について説明していきます。
今回のように、台所の排水口でよく使用されているのがワン(椀)トラップです。
お椀のような蓋を排水管にかぶせて、悪臭や害虫が上にあっがてくるのを防ぐ役割があります。

このワントラップでをはきちんとしているのに、モワ~んと排水口から悪臭が漂い始めたら、封水がきちんとできていていない状態です。
封水とは、排水管とシンクの間に溜まっている水のことで、ワントラップと共に悪臭や害虫そ遮断する役割を果たしています。

長い間、台所を使用されておらず新しい水の入れ替えがなかったり、水が溜まっていなかった場合は悪臭が上がってくる原因になるので、どちらも確認するのが最善です。

今回はつまりのご依頼だったので、ワントラップと排水ホースを外して掃除をおこなっていきました。

接続部品を取り外していき

つまりの原因となっている油脂、食材カス、洗剤カスなどの汚れを取り除いていきました。

頑固な油脂汚れも薬剤によって溶けて分解されこの通り綺麗に。

つまりの予防対策として、定期的にパイプクリーナーなどで掃除をおこなうことが必要になりますが、どうしても食器や調理器に付着した油脂は気を付けていても排水口から流れていきます。
その粘り気のある油脂に食材カスなどが排水ホースの内部に付着されていき、長い時間をかけて固まって水の流れを悪くしていきます。

今回は薬剤を一緒に使用して、頑固な油脂汚れを溶かしていき、つまりの除去ができました。
最後にお客様と通水の確認をおこなって作業完了です。

つまりが解消されずお困りの時はお気軽にご連絡ください。

過去の記事はこちらをご覧ください

・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・

カテゴリー:03.台所

トップ



総件数: 1,469 件

  • 月別アーカイブ