広島水道センター「スタッフブログ」

広島で水まわりのトラブル修理を行わせていただいたスタッフのブログです

蛇口水漏れ、トイレ詰まり修理は広島水道センター

トイレ詰まり、トイレ水漏れ修理は広島水道センター

広島水道センタースタッフブログ

水漏れ、詰まり、水道修理にお伺いした広島水道センターのスタッフブログです。
総件数:1,470 件
09.水道管   

1 9 10 11 12

2006_12060036

「床のほうから水が漏れてくるけどどこから水が漏れてくるのか分からない。」水道管から漏水していれば、水道を使っていないの水道メーターが回りますが、水漏れの水量によっては水道メーターがほとんど回らない場合があります。画像はお湯の管。材質は銅でできています。この銅管が古くなると思わぬところから水漏れを起こしたりします。

2006_12060042

漏水部分を発見するため銅管の周りの被覆樹脂をカッターで切除しました。漏水の原因発見。銅管の直線部分に針で開けたようなほんの小さな穴から水が噴出しています。これがピンホールと呼ばれる現象です。地中や建物の壁の中の配管の場合発見はなかなか困難です。

漏水調査・水道管、給湯管の修理は広島水道センター

カテゴリー:14.故障の原因, 11.水漏れ, 09.水道管

2006_11210001

ウォシュレットを交換するのは割りと簡単ですが、水源が井戸水や河川などのご家庭は注意が必要です。

2006_11210008

止水栓の根元から床に向かって青い水漏れのようなシミが出来ています。金具の金属成分が溶け出した証拠です。給水管が折れやすくなっているので水圧がかかったまま触るのは大変危険です。

2006_11210011

管が折れないように慎重に作業しましたが約2回転ほどで、簡単に管が折れてしまいました。こういう状態になると少し面倒です。水道管側のネジを除去してやらないと新しい止水栓を取り付けることが出来ません。また、取り出しには特殊工具が必要だったり、水道管の交換が必要になる場合もあります。

2006_11210017

お父さんのDIYのために、自分で出来る折れた止水栓の取り出し方を紹介しておきましょう。画像は塩ビの水道管を斜めに切った物。この斜めの部分を折れた管に食い込ませて取り出します。

2006_11210018

これを折れた管に押し付けて左に回します。塩ビ管の切断面と、折れた管の切断面が互いにきれいなうちが勝負です。これで取れない場合はプロに頼んだほうが良いでしょう。

2006_11210019

左に回すこと2~3回転。折れ残っていた管が出てきましたが、回りながらパラパラと崩れていきます。金属がボロボロでよく今まで折れなかったものです。こうして水道管側のねじ山も痛めず、折れた管がキレイに取り出せました。

2006_11210023

管から出てきた止水栓のねじ山だった部分の残骸。壊れずに出てくる場合もあります。水道水は金属の表面に保護皮膜を形成するのですが井戸水ではこの保護皮膜が形成されにくいので金属成分が水に溶け出してしまいます。

2006_112101002

止水栓についている新品の管。折ろうとしても折れるものではありません。でも、ねじ山の部分の肉厚が薄いので井戸水などで使用すると折れやすいのです。(肉厚が厚いタイプもあります)

2006_11210026

新しい止水栓を取り付けました。ここまでくれば後の作業は簡単です。

井戸水による故障の修理は広島水道センター

カテゴリー:02.トイレ, 14.故障の原因, 16.修理, 09.水道管

2006_11150035

「車を数台止められる駐車場に水をまく蛇口が1ヶ所欲しい。」とのご依頼でした。安芸郡府中町で行った水道管を家の敷地内に引き込む工事の様子です。工事屋さん以外はあまり見ることのない作業なのでここで紹介しておきます。

2006_11150036

図面から水道管の位置を割り出してアスファルトをカットしていきます。

2006_11150038

掘り進んでいくこと約1.2m。ようやく水道管が現れました。

2006_11150039_1

写真中央の黒い器具、分水栓(ぶんすいせん)と言う器具を水道管に取り付け管に穴を空けて水を取り出します。分水栓は水圧がかかったままでも水道管に穴を開ける工事ができるような仕組みになっています。

2006_11150040

分水栓にパイプを取り付け宅地内に水道を引き込みます。宅地内までは地震が来てもパイプが破損しないような柔軟性のあるパイプを使用します。

2006_11150041

左の丸いのが1次止水栓。上の白いのが水道メーターが入っているメータボックス。下の黒いのが散水栓の入っている散水栓ボックス。これで水道局の検査をうけて完成です。今回は簡単な工事を紹介させていただきましたが通常は引き続き宅地内の水道管工事を行います。

水道管敷設・引き込み工事は広島水道センター

カテゴリー:09.水道管, 18.工事

2006_11090001

画像の中央部分で鉄の水道管に小さな穴が開き、水が噴出しています。お家に住んでいるのは高齢な方で、水漏れを発見したのは家に立ち寄った娘さんだそうです。現地に到着すると「シュー」と割と大きな音を立てていたので故障している場所がすぐに発見できました。でも、お客様は「わたしゃ耳が悪いから、娘に言われるまでまったく気づかんかった。」そうです。

2006_11090006_1

故障場所の切断面。30~40年の使用でもうボロボロです。

2006_11090012

こちらは正常な管の切断面。上の画像の管がどのくらい痛んでいるのかよく分かります。

水道管の水漏れ・赤水の修理は広島水道センター

カテゴリー:14.故障の原因, 11.水漏れ, 09.水道管

2004_02240001

早朝マンションの「天井から水が漏れてくる」と修理のご依頼がありました。画像ではよく分かりませんが、水漏れが起こった部屋はもう、水浸しでした。マンション等で起きた漏水は下の階に漏れることがほとんどです。修理をするには、水が漏れた上の階にいかなければなりません。水漏れが始まってしばらくして水が止まるのは排水の水漏れ。いつまでも水が出続けるのが水道管の水漏れ。深夜10時以降から朝にかけて毎日水が漏れるのは電気温水器からの水漏れ等、原因はさまざまです。過去にアルゼンチン蟻(廿日市で)を退治しようとキッチンの周りに水をまいて階下に漏水なんてこともありました。いずれも修理には上階の方のご協力が必要です。

天井からの水漏れ修理は広島水道センター

カテゴリー:09.水道管, 13.漏水調査

2006年7月20日 UP

セキスイ化学技術講習会

2006_07200003

セキスイ化学の技術講習会に出席しました。水道管などを作っているメーカーの講習ですので、講習の内容は私達の仕事に大いに役立ちます。今回の講習内容は現在主流であるポリエチレン・ポリブデン管の水道管の性能・耐久性など。

水道管の水漏れ修理・交換工事は広島水道センター

カテゴリー:21.講習会, 09.水道管

2006_07170019_1

これも水道管破裂です。原因は水道管に接続しているポンプが故障し回転が止まらなくなり回転するポンプの摩擦熱で水が沸騰。水道管が熱で膨張したところにポンプの圧力がかかり破裂したようです。

水道管の水漏れ修理・交換工事は広島水道センター

2006_07170023

こちらが修理後。本当に思いもよらない原因で水道管が破裂するものです。

カテゴリー:14.故障の原因, 16.修理, 09.水道管

2006_06260018

今日は暑かったですね、いよいよ夏が来たようです。水道トラブルは季節を問わず起こります。「水道管の破裂」と言うと冬場に起こりそうなトラブルですが、夏場でもこうしたトラブルは起こります。画像は水道管の老朽化により管に亀裂が入ったことによる水漏れ。

水道管の水漏れ・修理交換工事は広島水道センター

カテゴリー:11.水漏れ, 09.水道管

1 8 9 10 11 12



総件数: 1,470 件

  • 月別アーカイブ