2006年11月8日 UP
早朝マンションの「天井から水が漏れてくる」と修理のご依頼がありました。画像ではよく分かりませんが、水漏れが起こった部屋はもう、水浸しでした。マンション等で起きた漏水は下の階に漏れることがほとんどです。修理をするには、水が漏れた上の階にいかなければなりません。水漏れが始まってしばらくして水が止まるのは排水の水漏れ。いつまでも水が出続けるのが水道管の水漏れ。深夜10時以降から朝にかけて毎日水が漏れるのは電気温水器からの水漏れ等、原因はさまざまです。過去にアルゼンチン蟻(廿日市で)を退治しようとキッチンの周りに水をまいて階下に漏水なんてこともありました。いずれも修理には上階の方のご協力が必要です。
2006年11月7日 UP
安佐北区可部でトイレの詰まり修理のご依頼を頂きました。家を建ててからまだ2ヶ月だそうです。トイレの詰まりはトイレが新しい場合でも、汚物の状態や紙の使いすぎによって起こります。汚物の量が多い場合、ウオシュレットを上手に使ってなるべく紙を少なめにしておいたほうがよいでしょう。それでも頻繁に詰まりを繰り返す場合は便器や排水管に何らかの異物が入っている可能性もあります。
2006年11月6日 UP
江田島市で汲み取り式トイレを水洗トイレにしてほしいとご依頼がありました。広島県内でも都市部を少し離れると、まだまだ汲み取りの地域がたくさんあります。
トイレから発生する悪臭が無くなり、快適になりました。やはりトイレは清潔が一番ですね。
2006年10月23日 UP
水道管や蛇口から水が止まらない時どうやって水を止めるのか分からないお客様が意外と多くいらっしゃいます。一般的な住宅であれば「量水器」と書かれた鉄のふたが、道路に近い家の入り口付近、もしくは駐車場などの地面(廿日市や大野町の一部の地域では地面から立ち上がったプラスチックに箱の中。)に設置されています。ふたを開けると水を止めるハンドル「止水栓」(しすいせん)がありますので蛇口と同じように右に回してください。水が完全に止まりきらない場合もありますが、すぐにお伺い致しますのでしばらくお待ちください。
2006年10月20日 UP
普段何気なく使っているトイレ。いろいろなところから水が漏れたりします。でも蛇口とは違い、用がすめばすぐにトイレから離れるのでなかなか故障に気づかないことが多い様です。画像のトイレも実は水が漏れています。
タンクに水を供給するパイプの付け根からポタポタと水が落ちています。普段は目にすることが無いので意外と気が付きにくい場所です。放置しておくと床が悪くなったりしますので、こうした気づきにくい場所からの水漏れには早めの対処が必要です。
2006年10月19日 UP
トイレの詰まり修理のご依頼を頂く際、「トイレから便があふれそうでもの凄く汚いんですけど、お願いしていいですか?」と言われるお客様がよくいらっしゃいます。どうか気になさらないでください。私達は、お客様があまり人に見られたくない状態だと思いますので作業は素早く清潔に終わらせることを心掛けています。
今回の画像は紙の詰まりです。お客様の家のトイレが便で汚れている画像は写真に撮ることもできません。汚物で汚れているところを撮られたら嫌ですよね。このブログも汚物が写っている画像はお見せしないようにしています。お客様の家を汚さないように、また作業をする私達も汚れないように常に心掛けていますので、どんなに汚れていてもお気になさらないでください。
2006年10月7日 UP
2006年10月5日 UP
トイレの水漏れも便器へチョロチョロ漏場合だけでなく、いろいろな場所からの水漏れがあります。画像はトイレ内の衛生水栓からの水漏れ。最近はあまり見ることの無くなったタイプですがパッキンの交換で直る場合がほとんどです。
2006年9月22日 UP
シングルレバー水栓の交換。現在のキッチンを長く使うのであれば蛇口の交換がお勧めです。交換にかかる時間はおよそ30分から1時間程度。
蛇口を一つ交換しただけでキッチンのイメージが変わります。
水漏れ、トイレつまり修理の広島水道センター
2006年9月17日 UP
広島市中区平野町でトイレの詰まり。夜間の対応でしたがトイレが使えないというのはやはり不便ですね。「子供が使った後に詰まった」とのことでしたが、今回はトイレットペーパーの使いすぎだった様です。
詰まり除去工具を使用。すぐに詰まりは解消し流れるようになりました。つまりの原因には、ペーパーの使いすぎ・過度の節水などいろいろな原因があります。