広島水道センター「スタッフブログ」

広島で水まわりのトラブル修理を行わせていただいたスタッフのブログです

蛇口水漏れ、トイレ詰まり修理は広島水道センター

トイレ詰まり、トイレ水漏れ修理は広島水道センター

広島水道センタースタッフブログ

水漏れ、詰まり、水道修理にお伺いした広島水道センターのスタッフブログです。
総件数:1,469 件

<< 新しいページへトップ前のページへ >>

2_1

レバー水栓のレバーの動きが悪いまま無理をして使い続けると、レバーの付け根が折れたり、蛇口内部が破損したりします。

Photo_6

レバーの動きが硬くて不便だと感じる場合には、早めに部品を取替えた方が良いでしょう。15~20年ほど使用している場合は本体の交換がおススメです。

蛇口の交換は広島水道センター

カテゴリー:01.蛇口

Photo_5

お家の排水管の途中には「排水マス」と呼ばれる点検口があり、その家の一番下流のマスを最終マスと言います。画像の最終マスは詰まりを起こした状態。このように水が溜まっていると家全体の排水が流れない状態になります。

広島水道センター

カテゴリー:10.下水管

1

昨年夏ごろに浴槽側の蛇口の水漏れ修理でパッキン交換をさせていただいたお宅で今度はシャワーの水漏れ修理のご依頼を頂きました。前回お伺いして点検したときは大丈夫だったのですが、20年前後使用している蛇口だそうなのでいつ壊れてもおかしくはありません。

2

蛇口自体がかな痛んでいるので今回はサーモスタット式の蛇口に交換しました。サーモスタット式水栓を付けた時に「これって温水器の温度はどうすればいいの?」とよく聞かれます。温水器の温度設定は蛇口から出したい温度の10℃以上、または60℃にしておくのが理想的です。

シャワーの交換は広島水道センター

カテゴリー:04.浴室

Tumari

「2階のトイレを流すと1階のトイレがあふれそうになるんです。」 典型的な下水管詰まりの症状です。下水詰まりの場合まず排水マスを開けて状態を確認しますが、トイレの前には無くてはならないはずの排水マスがありません。Photo_3

地面を掘ってみると、ありました排水マスのフタです。埋まっていることからもかなり長い間フタが開けられていないことが分かります。

Photo_4

フタを開けてみると、木の根がトイレの排水管を完全にふさいでいました。この状態ではかなり以前から流れが悪かったはずです。「前はスッポン、スッポンするやつ(ラバーカップ)でやったら流れたんだけど、今日はもう流れんかった。」トイレが頻繁に詰まるの困っていたようです。詰まりの原因を除去したので今後は安心ですね。

トイレの詰まりは広島水道センター

カテゴリー:12.詰まり

Photo

深夜2:00
「洗面所の水道管が折れて困ってるんです。」
深夜の緊急修理のご依頼です。夜間は折返しの電話番号や訪問するお宅を間違えないように大変気を使います。町外れの家は住宅地図を持っていても番地を探すのがなかなか大変です。

Photo_1

現場に到着すると洗面台の中の止水栓がボッキリ折れていました。「うちは井戸水なんですけど、井戸水はやっぱり水道が痛みやすいんですよね。」お客様も、仕方がないといった感じです。

Photo_2

やはりねじ山の部分がボロボロになっています。井戸水の場合、早めの対処が必要です。折れた管を除去して新しい止水栓に交換。約20分で作業終了です。「こんな時間に来てもらってほんとに助かりました。」夜勤は結構体が疲れるので、お客様に喜んでいただけると本当にうれしいです。

広島水道センター

カテゴリー:05.洗面所

2006_05180021

電気温水器の中身がどうなっているか見たことはありますか?業者の人でもない限りめったに見る機会はないと思います。電気温水器の中には外側が角型・丸型両方とも画像の様なステンレスのタンクが断熱材で保護された状態で入っています。意外とシンプルにできていますね。要するに大きな電気ポットです。

2006_05180023

約20年間使用した温水器。中を見るために上側の部分をざっくり切ってみました。20年使用して中がどうなっているのか?また、どうやってお湯が沸くのか?興味津々です。

2006_05180026

中を見た瞬間「うわ!汚い!!」思わず叫んでしまいました。中は何かのゴミや湯あかだらけ。よく「温水器の水は飲まないほうがいい」と言われるのはこのことでしょうね。タンクの底にあるのがヒーター。あんな小さなヒーターでこのタンク一杯のお湯を沸かします。(上下に付いている2ヒータータイプもあります。)

温水器の修理・交換は広島水道センター

カテゴリー:07.温水器

2007年1月17日 UP

呉市広 トイレの水漏れ

2007_01140022

「トイレの手洗いの水が止まらないんです。」トイレの故障の原因で多いのがレバーと連結されているフロートバルブと呼ばれるゴム製バルブの故障です。フロートバルブが悪くなると便器の中にチョロチョロ水が漏れるようになります。ほとんど音がしないので急に水道代が倍になったりしてから気づく人も多いようです。10年以上使用しているトイレは要注意です。でも、かんたんな部品交換で直る場合がほとんどです。

広島水道センターホームページ

カテゴリー:02.トイレ

2006_11150114

現在、新聞折込広告でエコキュート45%OFFでご提供させていただいております。原材料の高騰により銅や石油製品などがどんどん値上がりしていますのでこの機会にいかがでしょうか。取り付けのお見積りは無料となっておりますのでお問い合わせください。

エコキュートなら広島水道センター

カテゴリー:07.温水器

2007_01140002

シングルレバー水栓の水漏れ修理はひねるタイプの蛇口に入っているようなコマパッキンではなく画像のようなカートリッジと呼ばれる部品が入っています。蛇口の先から水が漏れる時やレバーの動きが固い場合などにこの部品を交換します。

蛇口の修理は広島水道センター

カテゴリー:01.蛇口

2007_01120001_1

午前0時頃「トイレの横から水が噴いて止まらないんだけど、今から来てくれますか?」深夜の緊急修理のご依頼です。原因はウォシュレット本体からの水漏れでしたが、水が止まらないのでかなり苦労されていたようです。

2007_01120008

画像のようなタイプのトイレの止水栓はココ。ドライバーなどで右に回せはトイレの水が止まります。このタイプのトイレは病院などの大きな施設でよく使われています。大きな施設では止水栓の位置が分からず緊急時に水を止めるのが大変なので簡単に水を止める方法を知っておくと、いざと言うときも安心です。

ウォシュレットの水漏れは広島水道センター

カテゴリー:15.応急処置

<< 新しいページへトップ前のページへ >>



総件数: 1,469 件

  • 月別アーカイブ