2007年2月16日 UP
「蛇口の水が止まらないんです。」とご依頼がありましたが、現場にお伺いしたときは水が止まっていました。「今さっき止まったんですよ、でも前から調子が悪いんです。」どうやら蛇口内部のカートリッジの動きが悪くなっているようですね。
蛇口を分解してカートリッジを交換します。左が新品、右が古い物。カートリッジ内部の小さなパッキンが潰れてしまい動きが悪くなっていました。シングルレバー水栓はカートリッジを交換するだけでレバーの動きも軽くなり、快適に使用できます。
カテゴリー:01.蛇口
2007年2月15日 UP
「ガレージの中にある蛇口に車をぶつけて蛇口が折れた。」割とよくあるご依頼です。団地などで壁から1個だけポツンと蛇口が出ているのをよく見かけます。この蛇口、洗車には便利ですが普段から邪魔に感じているお客様も多いようです。
真っ二つに折れた蛇口はお客様が自分ではずしていました。「ここに蛇口があったら邪魔なので、栓をしてほしい。」水道管は一見大丈夫そうに見えたので取り合えずプラグ(栓)を取り付ける事に。
プラグを取り付けて止水栓を開けると…「シュー」水道管の外側から水が勢いよく噴出しました。どうやら水道管まで折れていたようです。やはり車をぶつけた衝撃はかなりのものだったようですね。こうなるとコンクリートを壊して水道管を修理するしかありません。
カテゴリー:09.水道管
2007年2月14日 UP
「蛇口が空回りして水が止まらんようになった。」バルブ式の蛇口は古くなると蛇口の中のネジが磨り減って、ある日突然ねじ山が全部壊てしまうことがあります。
左が新品、右がねじ山が壊れたもの。ネジ山の部分の大きさが 全然違うのが分かります。ハンドルを回す事で少しづつちびていき、薄くなったネジ山がある日突然、ボロッと壊れてハンドルが利かない状態になってしまいます。今回は部品交換で対応させていただきましたが、そろそろ蛇口の交換が必要です。
カテゴリー:01.蛇口
2007年2月13日 UP
不特定多数の人が使用する飲食店のトイレ。お店の人も「お客様が使ったので何が詰まっているか分からない。」一体何が詰まっているのか?と心配な様子でした。今回は単なる紙の使いすぎだったようで、幸いなことに詰まりはすぐ解消されました。お店のトイレ詰まりの場合、便器の中に何がしかの異物が入っていることも多いですね。
カテゴリー:12.詰まり
2007年2月12日 UP
「詰まりの修理を自分で直そうと思って1時間くらいやったんだけど直らないんです。」和式トイレの詰まり修理のご依頼です。現場に到着すると、詰まった水が便器から溢れ出し、トイレの外まで水浸しでした。
「直りましたよ。」作業開始から約2~3分。「え、もう直ったの?」弊社が使用している詰まり除去工具は市販のものに比べてかなり強力なので簡単に詰まりを除去できます。でも、お客様と同じ市販の道具を使用して修理した場合は、こう簡単にはいかないでしょうね。
カテゴリー:02.トイレ
2007年2月11日 UP
カテゴリー:10.下水管
2007年2月10日 UP
「蛇口の水漏れ」と言えば蛇口の先端からポタポタ漏れることをイメージすると思います。でも画像のようなシングルレバー水栓の場合いろいろな所から水漏れが起こります。
流し台の扉を開けると見える蛇口の給水管。この管のつなぎ目にもパッキンが入っています。古くなると水漏れを起こしやすい場所です。見えているところは正常でも隠れたところから水漏れを起こしている場合があるので流し台の扉の中が濡れていない時々は点検しておきましょう。
カテゴリー:01.蛇口
2007年2月9日 UP
蛇口を使うとき、グッと力を入れると蛇口本体が左右に動く。蛇口が簡単に左右に回る場合は、本体の付け根からの水漏れを起こしていることが多いです。そんな時は蛇口を一旦はずして付け直して見ると水漏れが止まる事があります。
そんなに力を入れていないのに蛇口が手で簡単に左右に回ってしまう場合は蛇口をはずして付け直すことをおススメします。
カテゴリー:01.蛇口
2007年2月8日 UP
トイレの詰まり修理は、深夜にご依頼を受けることも多いです。「寝る前トイレに行ったら詰まってしまって朝使えないと困る」が一番多い理由。朝トイレが使えないのはホントに不便ですね。
カテゴリー:12.詰まり
2007年2月7日 UP
「トイレの下から水が漏れるんです」温水洗浄便座は10年くらい使用していると、ある日突然水漏れを起こす場合があります。「気が付いたらトイレの床が濡れてたんです。」なんてご依頼で修理に行くと、古い洗浄便座の裏から漏水していることも多いですね。
カテゴリー:02.トイレ