擁壁からずっと水が出てくる漏水調査
【広島市安佐南区相田】
広島市安佐南区相田のお客様から
「家の擁壁から水が出てくるので見て欲しい」と
漏水調査のご依頼を頂きました。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3853-340x255.jpg)
お伺いして確認すると
苔が生えている状況からして以前からの水漏れのようです。
水を使っていないのにいつも濡れているので給水配管からの水漏れの様ですね。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3851-rotated-2-340x255.jpg)
壁の裏側にちょうど排水マスがありました。
よく見ると地面のコンクリートが湿っていますね
どうやらこの周りが怪しいです。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3854-rotated-1-255x340.jpg)
地面を壊してみると排水マスの周りに水たまりがありました。
もう少し掘って漏水場所を特定させていきます。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3855-rotated-1-255x340.jpg)
水道管が出てきました
曲がりの継手から水が出ています
ここで間違いありません。
漏水の原因はやはり水道管からの漏水でした。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3856-rotated-1-255x340.jpg)
地中の水道配管を修理する時は水道管を切断するので
配管の中に泥水や土が入ったりしない様に
配管の周りをしっかり掘って作業がスムーズに行えるようにスペースを確保します。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3858-rotated-1-255x340.jpg)
水漏れを起こしていた部分を切除して
配管を交換しました。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3861-rotated-1-255x340.jpg)
修理後は漏水が無いか検査して地面を補修します。
長い間お困りだった漏水もお電話を頂いたその日に完了しました。(^^)/
これからは安心してお使い下さい。
ご依頼ありがとうございました。
広島水道センターは水道市水道局指定給水装置工事指定店です。
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・