【広島市西区】
下水マス つまり 原因
高圧洗浄器でつまり抜き
広島市西区の企業様から
「下水マスがつまって流れが悪い」とつまり修理のご依頼をいただきました。
先ずはお伺いして現状の確認です。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/03/2f4c9fa8800b25dc8ecae381219773cb-1.jpg)
※つまりの原因を一部加工しています。
下水マスの蓋を外してみると
汚れが溜まって排水ができなくなっていました。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/03/fe294e257bc562500820a26058379ed2-1.jpg)
汚れを取り除いてみると
木の根っこがギッシリとつまっています。
根っこは水のある方へグングンと伸びて成長していくので
このまま放置しておくと排水マスは埋まってしまいます。
排水が出来なくなる以外にも悪臭も漂い始めるので
夏場は早めの除去をお薦めします。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2022/03/d3c2b489fe2db8fa2ef8f9ef30e55a5a.jpg)
つまりは高圧洗浄器で除去していきます。
水圧が水道水の40倍るホースを排水管に入れていき
汚れを水の力で飛ばしていきます。
最後に驚くほどの汚れが一気に流れていき作業完了!
定期的なつまり除去清掃も受け賜わっています。
お困りの際は広島水道センターにご連絡ください。
instagram広島水道センター☚こちらもチェック
【過去のトイレ施工事例】
・【廿日市市宮内】
シンクを置いている部屋から水が滲む
・【広島県安芸郡】
広島の水道修理は広島水道センターにお任せ
排水マスつまり除去作業
定期清掃の大切さ
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・