給湯器までの水の配管が漏水 【広島市西区己斐】
広島市西区のお客様から漏水からの工事お見積りでご依頼を頂きました。
漏れているのは水道メーターから給湯器までの地面に埋まっている配管でした。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6726-340x256.jpg)
コンクリートの下の配管から漏水しています。
配管を交換する工事となりました。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6733-255x340.jpg)
地中に埋設している古い配管はそのままにして
壁に沿って新しい配管を施工していきます。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6721-340x256.jpg)
パイカ、パイプカバー、サーモガードなどと呼ばれる配管の保温材です。
1mの保温材を配管に被せていきます。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6742-255x340.jpg)
配管に保温材を取り付けました。
ホームセンターによく置いてあるグレーの保温チューブより厚みがあって頼もしいですね。
![](https://www.302030.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6743-255x340.jpg)
一部は地面のコンクリートを壊して配管を取り出したのでモルタルで地面を補修しました。
工事は1日で完了(^^)/
漏水もバッチリなおったのでこれで安心してご使用頂けます。
ご依頼ありがとうございました。
過去の漏水の施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・