夏が来る前に排水管をキレイにして匂いを防ぎましょう!
こんにちは、季節は梅雨ですね。梅雨が終わると、あっという間に夏がやって来ます(@_@;)そうなると、気になるのが・・・排...
2024年05月30日夏が来る前に排水管をキレイにして匂いを防ぎましょう!
こんにちは、季節は梅雨ですね。梅雨が終わると、あっという間に夏がやって来ます(@_@;)そうなると、気になるのが・・・排...
2024年05月30日屋外蛇口の下から音がする
【呉市焼山】
呉市焼山のお客様より「屋外にある蛇口の下から音がしているので来て欲しい」と異音調査のご依頼を頂きました。音の発生源はこの...
2024年05月09日床下の給湯管が腐食して水漏れ 【広島市安芸区】
広島市安芸区のお客様から床下の配管漏水修理でご依頼頂きました。白い配管はお湯の配管。白い樹脂パイプの内部は銅管になってい...
2024年04月03日給湯器までの水の配管が漏水 【広島市西区己斐】
広島市西区のお客様から漏水からの工事お見積りでご依頼を頂きました。漏れているのは水道メーターから給湯器までの地面に埋まっ...
2024年03月24日水道メーターボックスに水が溜まる
【福山市】
福山市のお客様から「水道メーターボックスに水が溜まるので調べて欲しい」と漏水調査のご依頼を頂きました。お伺いしてメーター...
2024年03月07日狭い床下での漏水調査
【広島市西区】
広島市西区のお客様から「床下の見えない所で水漏れしているみたいなので調べて欲しい」と漏水調査のご依頼をいただきました。お...
2024年01月31日寒さ対策はお済みですか?【凍結注意】
全国的に寒波がやってきているので寒いですね。寒さで体調を崩さないようしっかりと体調管理もしておきたいところです。本社の地...
2024年01月24日屋外水栓柱の撤去もお任せください!【呉市広吉松】
こんにちは。本日は呉市広吉松のお客様より屋外水栓柱水漏れ解消のご依頼をいただき、伺いました。確認してみると、水栓が無いで...
2023年12月26日屋外給湯管修理!亀裂が入っていたのでポリブデン管に交換しました【尾道市向東】
先日は尾道市向東のお客様より屋外給湯管修理の依頼で伺いました。掘削して見てみると・・・銅管から2ヶ所亀裂を発見!ポリブデ...
2023年12月05日床下に潜り漏水箇所の発見!溜まった水を全て外へ出しました【広島市安佐北区】
本日は安佐北区のお客様より漏水調査のご依頼を受け伺いました。なにやら雨も降っていないのに外壁が濡れているとのことです。原...
2023年10月19日奮闘3時間!無事漏水を止めることができました【三原市小坂町】
本日は三原市小坂町のお客様より漏水調査のご依頼を受け、伺いました。お邪魔して、玄関へ入ったら・・・音、してました。デカい...
2023年10月04日屋外地中給水管の水漏れ修理【福山市東手城町】
福山市東手城町のお客様より地中給水管の水漏れ修理のご依頼があり、伺いました。お客様が地面を掘られて応急処置をされていまし...
2023年08月15日(水道鉛管修理)給水管鉛管の水漏れ修理をしました【福山市奈良津町】
福山市奈良津町のお客様よりメーターボックスが水浸しとのご相談があり、伺いました。金魚はいません・・・水浸しの原因を探しま...
2023年08月15日『奥深い水道メーターの世界(羽根車式)』
Hello〜( ◜ᴗ◝)現場の応援出張も終えて…お土産を持って帰ってきました!【水道メーター】((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ...
2023年06月13日穴が開いた鉛管を補修バンドで漏水修理
【広島市南区皆実町】
広島市南区皆実町のお客様より「排水マスのまわりの地面が濡れている」と漏水調査のご依頼を頂きました。漏水が起きているのはコ...
2023年05月07日広島水道センターでは、作業終了の約1週間後に作業保証書とお客様アンケートを郵便で送付しております。ここでは、戻ってきたお客様アンケートをご紹介しています。
※お客様にご同意いただいた上で、写真撮影を行い掲載しております。